世界的なウィルス【コロナ】が蔓延していた頃は様々な業界の景気が冷え込み、休業や失業に追い込まれる人が続出しました。
今まで経験したことのないほどの風俗業界も同様に、たくさんの店舗が苦戦しました。
今ではコロナも落ち着きはじめましたが、またいつパンデミックが起きるかわかりません。
そこで今回は、風俗の景気動向と今後の不況対策についてご紹介。
コロナ前から現在までの景気に加え、備えておくべき対策についても把握できるのでぜひ最後までご覧ください。
直近の市場規模から見る風俗の景気
風俗の景気はどのような変化を遂げたのか、直近の市場規模から見て追っていきましょう。
コロナ前の2017年における市場規模は7.6兆円
2017年の「性風俗関連産業の市場規模」は7兆ほどと言われていました。
風俗に匹敵するのが通販業界で、2017年時点で市場規模は7兆5,580億円。
通販業界の市場にはBtoBやアパレル・娯楽関係、通販番組などが含まれており、人々の生活に身近な業界の1つです。
既に日常と隣り合わせの通販業界とほぼ同等の市場規模を風俗業界は持っていたわけですから、景気は良い方だったと見て問題ないでしょう。
また性産業は人間の3大欲求の1つであるので、無くならない産業と言われ続けてきました。
2023年の市場規模は5.7兆円というデータがある

上記画像は各業界の市場規模を可視化するサービス『市場規模マップ』における2023年のデータです。業界ごとにマスが用意されており、その面積が大きい市場ほど取引額の規模も大きく表示されます。
この画像を見ると、航空産業やホテル産業などよりも依然として風俗産業のほうが市場規模は大きいですね。
とはいえ、コロナ前の7.6兆円と比較すると完全には回復できていないのが現状。緊急事態宣言で外出や人との接触が控えめになり、風俗の要である「集客」が不調に陥ったことで業界に大ダメージをもたらしました。
2022年からの規制緩和によって集客は回復傾向にありますが、コロナで広がった悪影響は今なお払拭しきれていません。
コロナが風俗の業界に与えた影響
コロナの大流行は店舗によって打撃の大きさに差はあるものの、特に業界全体で売上面は大きなダメージを受けました。
しかし風俗にもたらした影響は売上面だけにとどまりません。
いったい他にどんな影響があったのか、確認していきましょう。
失業や休業によって風俗業界で働く女性が増えた
キャバクラで働いていた人や昼職で生計を立ててきた一部の女性人は、コロナをきっかけに休業や失業へと追い込まれてしまいました。
新しい収入源の確保が急務となったため、風俗業界へ足を踏み入れる人が増えました。
しかし、風俗店で働く女性が増え続け他の業種から数多くの人が参入してきた影響で、競争は激化し飽和状態となりました。
風俗店にとって新人が増えると集客につながるため一見良いように見えるものの、コロナによってそもそも客足が遠のいてしまっているため女性の収入には大きな差が生まれました。
また、女性のい人数に対してお客様が足りない状況も長く続いています。
風俗産業はお客様が常に多く、女性が少ないという状況が長く続いていました。
そのため働きにきている女の子はつねにお客様がついているような状況でしたが
最近は新人女性が多いため、新人でもお客様が0の日も多くなりました。
そのため自分をしっかりアピールできる女の子は稼げるのですがアピールが出来ない女の子は
稼げないという格差がはっきりと出てくるような時代になってきました。
出稼ぎによって一部の地方店では供給過剰に
最近はあたまり前のように聞くようになった出稼ぎ。海外に行っている女の子もいるとかいないとか・・・
今までは風俗産業は副業で働く女の子も多かったため、通える範囲の中で在籍し出勤をして働いていました。
コロナになり、職を失った方や、今まで通りの希望額を稼げなくなった女の子が泊まりこみで稼ぎにいく
出稼ぎという働き方が増えました。
コロナが収束傾向にある現在の風俗業界の景気
コロナの余波は今なお残り続けていますが、2023年3月のマスク着用の自由や5月8日のコロナの5類移行後からはこの非常事態は収束に近づいています。
ここからは、落ち着きを取り戻しつつある風俗業界の景気が今どうなっているのかを解説します。
最悪の状況は脱し、徐々に回復傾向に
コロナ禍で売り上げが大幅に減ったお店も、感染者減少や規制緩和などで風俗業界でも徐々に客足が戻るようになりました。
店舗によっては待機室にいる女の子も減ってきたり、予約に対して女の子が少なかったりと以前のような状況が戻ってきていると感じているようです。
お客様の遊び方にも変化はあるものの、風俗業界は景気回復への道を少しずつ歩み始めています。
ただしコロナをきっかけに、女の子によって稼げるか否かの線引きが明確になったのが現状です。
海外出稼ぎからインバウンド対策へ
最近では、いわゆる高級と言われるコンセプトを扱っていたお店は
リニューアルし、外国人向け専用のお店へと変えているところも多くなりました。
円安の影響もあってか、海外から日本に来る観光客は増え続けています。
ちょっと前までは日本人が海外に稼ぎに行く、海外出稼ぎが流行っていましたが
入管で止められるような事案も複数発生したことから、海外にはいかず日本で
外国人を相手にする女の子も増えてきた傾向にあります。
まとめ
コロナの収束が進み、風俗業界の景気は徐々に回復し、歓楽街も少しずつ活気を取り戻しています。
また外国人観光客の規制も緩和されたことからインバウンド市場も集客の新たなステージとして注目されており、外国人客への対応で新たな利益を生み出せる可能性も出てきました。
今まで経験のしたことのないコロナ禍での良い点と悪い点を次に活かせば、今後このような非常事態下でも売上の著しい低迷や休業などを避けられる可能性が高まります。
特に接客レベルの向上は、リピーター層の獲得に大きく影響します。
自分のお店の商圏エリアでシェア率を高めることが出来ます。
今の世のかな次は何が起こるか分かりません。
不況対策をしたい方や、集客に力を入れたい方、これから新規参入したい方は本記事をぜひお役立てください。